2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

身体を動かすという一時的な負荷はメンタルに良いと改めて実感。

こんばんは。 最近の自分は結構身体を動かしている時間が多いです。 足腰が疲れるんですけど、痛めるほどじゃなければ心地よいですね。 運動とか、長時間の外出とか、肉体労働とかって疲れるけど自分的には これらの活動をやっている時期は圧倒的にメンタル…

【悲しい】クリスマス過ぎ去るの早すぎ。気持ちが追いつく前に終わってしまった…。

今日は、12月26日。 え? クリスマス…過ぎてる…? …え??? 何か早すぎて悲しいです。 もっとクリスマスムードを楽しみたかったのに。 子どもの頃は時期が近づくと自然とそういう気分になれた気がします。 でも大人になると難しい。 世の中はクリスマスムー…

【失敗回避!】今からプレゼントにアクセサリー買う男性いるなら見て!!!

こんばんは。 今日はもう寝ようと思っていたのですが、防げる悲劇を防ぐために、 正義感からキーボードを叩いております。 これからプレゼント買うよっていう人‼ アクセサリーを送りたい? ネックレス 指輪 ピアス ヘアアクセサリー どのアイテムにも共通し…

停電が心配な北海道。明日はクリスマス・イブなのに!

今週も一週間お疲れ様でございました。 華金華金~かつクリスマス・イブ・イブですね。 本日パーティーとか飲み会の方も多いのではないでしょうか。 みなさま、くれぐれも風邪にはご注意くださいね! 今日はとっても寒いですから…。 外に出た瞬間の空気の感…

高級お菓子「グミッツェル」を食べてみたい!

こんばんは。 最近食べてみたいものがあります。 それは… グミッツェル! グミッツェルってなんぞや?と言う人のために、動画を貼っておきます。 www.youtube.com 見ての通り、カラフルで可愛いお菓子です。 グミなんだけど、表面はパリッとしているみたいで…

【必読】『夢をかなえるゾウ4』はシリーズの中でもずっしり重い1作。中高年の方にもおすすめ。

最近『夢をかなえるゾウ』シリーズを読んでおりまして、今日は4を読み終えました。 4はシリーズの中でも特に重い内容です。 というのも、主人公がまさかの余命3か月という状況なのです。 身体の弱い奥さんとまだ幼い娘を持つ平凡なサラリーマン。 保険には…

【自己満足】ミニマリストへの道、大きく一歩前進しました!

こんばんは。 今日はミニマリストを目指す上で大きな一歩となる出来事がありました。 それは… 大きな本棚を1つ処分したこと! 本と本棚を処分して。 小さな部屋に大量の本を持っていた自分なのですが、 10月からメルカリで不要な本をたくさん売ってきました…

【潤い】季節のイベントを大切にするって素敵なことですね。

こんばんは。 いつの間にか12月も後半に入りましたね。 全然実感わかないけど、もうすぐクリスマスなんだな~。 今日スーパーで小さい女の子がクリスマスソングを口ずさんでました。 自分も昔はクリスマスが近づくとウキウキしたものです。 サンタクロースと…

お酒やめようと思います。ただでさえダルい自分をさらに虐める必要はない。

自分は「お酒が好き」と自称していたのですが、気づいちゃったんですよね。 「好きで飲んでるつもりだけど本当はただのアル中」だったことに…。 本当は好きでも何でもないんです。 ストレスで飲んでしまうんです。 止められないんです。 それでだるくなって…

勢いに乗って『夢をかなえるゾウ2』『夢をかなえるゾウ3』も読んでしまった。

先日こんな記事を書きました。 suishin1cm.hatenablog.jp この本のことはあまり知らなかったのですが、kindle unlimitedで読めるので 読んでみました。そして続編があることも知って2,3も読んでしまいました! 2は主にお金について、3は仕事や恋愛について…

眠れずに『夢をかなえるゾウ』を読んだ。

みなさんは『夢をかなえるゾウ』という本を読んだことがありますか? ベストセラーの自己啓発本なので知っている人も多いと思います。 笑えるストーリー仕立てになっていてサクッと読めますが、 そのノリの軽さに反して、教えはズシンと来るものがありました…

【メンタル不調の方、必見】『食いしばり癖』を直そうとしたら、口呼吸まで改善された?

数日間、「食いしばり」に気を付けてみた。 こんにちは。 先日こんな記事を書きました。 suishin1cm.hatenablog.jp 自分は無意識に歯を食いしばってしまう癖がありまして、そのせいで歯が欠けたり エラが発達したり身体が凝ったり…といろいろな不都合を感じ…

【シンプルな生活】新しくモノを買わなくても満足できるようになってきた。

こんばんは。 最近の心境の変化について書きたいと思います。 ミニマリストを目指す宣言をして以降、結構モノを減らしました。 捨てたもの、売ったもの、様々ですが、今のところ手放して困ったものはありません。 自分がいかに使わないモノにお金をかけてき…

【メルカリ】家で場所をとるだけだったモノたちが、お金に変わった。部屋もスッキリした。

メルカリの販売利益を公開 16,104円。 これは10月にメルカリで初めて出品してから今までの販売利益です。 売った物はCDや本、コスメなどいずれも高くないものですが、 ちりも積もってこの金額になりました。 いつの間にかこんなに稼いでいて自分でもビックリ…

【満足】キムチ豆乳うどんで簡単ごはん。料理苦手さんや一人暮らし初心者にもおすすめ。

こんばんは。 今日のお昼はキムチ豆乳うどんを作って食べました。 材料 ・うどん(ゆでうどんか冷凍うどん) ・キムチ ・豚バラもしくは豚小間 ・豆乳(個人的には調整豆乳が好みです) ・麵つゆ ・ごま油 ・トッピング用青ネギ(適宜) 分量はお好みで。 手…

【頭の中】ふとしたときに「絶対知りようがないけど答えが存在する疑問」が思い浮かんでしまうw

こんばんは。 みなさんは普段どのようなことを考えているでしょうか。 生活上のこと、仕事のこと、子どものこと、趣味のこと、推しのこと、などなど。 考えたくないけど過去の嫌な思い出とか、嫌いな人のこととかも。 いろんな考えとか、考えにも満たない概…

【目指せ小顔】「食いしばり癖」を直したい!

こんにちは。 今回は、自分の「食いしばり癖」について。 みなさんは、ふとした時に奥歯をぐっと噛み締めていることがありますか? 人間関係でストレスを感じているとき… 仕事で厄介な場面に遭遇した時… 家に帰ってから色々思い出したとき… 気が付くと肩と首…

【冬の風呂】これからの季節、脱衣所が苦痛

こんばんは。 寒いですね。 みなさんはお風呂大好き人間ですか? 自分はお風呂好きだけどめんどくさくて入るまで時間がかかるタイプです。 冬は寒いのでなおさら… ぐずぐずせずにお風呂入る人って本当に偉いなと思いますw 自分もスマートに済ませたい… とい…

【飽きた】初めて韓国風フライドチキンを食べたお話。

こんばんは。 今日は、初めて韓国風のフライドチキンを食べました。 なんか韓国のモッパン系配信者が良く食べている味付きフライドチキンみたいなやつ。 粉とかかかってて美味しそうなやつ。 一回食べてみたかったんですよね。 で、一回食べて、もういいやっ…

【コメダ期間限定!】「シロノワール ブラックサンダー」食べてきた!

こんにちは。 最近ミニマリストとか断捨離のことばかり書いていたので、 今日は違う感じで行こうと思います! いらっしゃいませ。 行ってきました、コメダ珈琲店。 かなり久しぶり。 もちろんお目当ては期間限定のアレです。 「シロノワール」と「ブラックサ…

【案の定】飛ばしすぎてちょっと疲れた。落ち着け自分。

こんにちは。 ミニマリストを目指すことにした自分。 ※このブログはミニマリストブログにはなりませんよ。 ミニマリストに興味無い読者さんも離れないで…! suishin1cm.hatenablog.jp suishin1cm.hatenablog.jp 結構断捨離を頑張りまして、部屋の中に余裕が…