こんばんは。
8月も終盤ですね。
子どもたちは夏休みの宿題で苦しんでいるころでしょう。
大人になったら、もう関係ない……良くも悪くも。
夏休みなんて、ない。
個人的には、休み後半に感じるどうしようもない焦りが耐え難かったので、
夏休みがない大人の生活の方が好きかもしれません。
自分は夏休みの宿題に早めに着手する子どもでした。確か。
でも手を付けているだけで、終わらせていないんですよね。
結局最終日もやってました…
休みの間中、ずっと心のどこかで宿題を気にしながら過ごしていました。
全然楽しめないし、本当に時間のムダ。
超手抜きポスターを描いて提出した中学時代を思い出しました。
よくあれで良しとしたな、自分…という感じです。
もう少しちゃんとしたものを提出しようというマインドを持ってくれ。
いや、持っていたのだと思います。
持っていたのですが、本当に間に合わないので手抜きで提出するしかなかった。
計画的にやらないとね……。
こんな自分も、ここ1年くらいで先延ばし癖はだいぶ改善しました。
まだ終わってない人、頑張れ。