昨日は気圧の変化についていけずどんよりしてしまったのですが、
今日は良い感じです。
テイラックは買いに行きませんでした。(明日が怖い)
気圧に振り回される民のみなさんも今日は比較的楽に過ごせているといいのですが。
自分は本日一念発起いたしまして、ミニマリストを目指すことにしました。
幸いメルカリも使い慣れて来たところですし、売れそうなものは売る。
売れなさそうなものは捨てる。
そして年末くらいにはすっきりして新年を迎えたいと思います。
どうして突然こんなことになったかといいますと、
最近いくつかミニマリストさんのブログを拝見したせいもありますし、
メルカリで物を売るのが楽しくなったせいもあります。
でもなにより「変わりたい」と強く願ったからですね。
本やCDが増えすぎた部屋でエネルギーを吸い取られている現状に嫌気がさして
いるので、本当に大切なものを大切にするためにも一旦処分します。
もしまた必要になったら買い戻すかもしれませんが、たぶんそれもないでしょう。
環境が変われば行動が変わる。
そう信じているので、まずは自分がいる環境を変えます!
そういえば、この動画からも影響を受けたかもしれません。
お金持ちほど無駄な買い物をしないからゴミが少ないそう…。
貧乏人ほど無駄な物を買って捨てている、お金を払ってゴミを買っている…泣
今ブログを書いている机の上には物がたくさんあります。
やれやれ、道のりは長そうです。
でも年末に向けて、頑張れ!自分!