自分は勉強は苦手じゃない。
でも、アウトプットするのが苦手。
苦手というよりは、慣れていない。
色々覚えたり、理解したりして、頭の中で考える所までは行くのだけれど、
それを外に向かって発信するのは自分にとって簡単じゃない。
ブログはそんな自分の練習の場である。
世の中にはクリエイティブな職業がある。
そういった人たちにすごく憧れる。
自分を表現することが上手だからだ。
自分にできないことをカッコよくやっているから。
時には社会に反抗するようなことも勇敢にやってのける。
彼らは表現者だ。
じゃあ、自分は?
別に仕事は関係ないのだ。
クリエイティブな仕事に就く人は一部。
その他大勢は社会の歯車の一部として働いている。
実は工場で働いていても、レジ打ちしてても、事務員してても、社長してても…
表現者であることはできる。
できるし、自分はそうでありたい。
表現するのは苦手だけど、だんだんと出来るようになりたい。
アウトプットする練習って大事だよね。
自分は根っからの表現者じゃないから、練習しないとできない。
訓練を重ねて、自在に表現できるようになるんだろうね。
どんな環境で生きるとしても、表現者でありたいね。